本文
活用される各種事業
ふるさと納税により寄付をされた場合、その使いみちを指定することができます。
特に指定がなかった場合、まちづくりの課題に応じて、町が指定した事業に充てさせていただきます。
活用される事業
(1)子育て支援と教育・スポーツの振興
まちの子どもたちは、明日の湯梨浜町を担う人材です。湯梨浜町では子育て支援をはじめ、教育の充実・スポーツ活動の振興など、青少年の健やかな成長を願い、さまざまな事業を実施しています。
子どもたちが成人した時、ふるさと湯梨浜を語り、守り、活躍していけるために、周囲の環境を整えることは町の重要な責務です。こういった環境整備を通じて、青少年育成等を目的として行われる事業を応援してください。
この分野に含まれる事業の例:
- まちの特色ある子育て事業の推進
- 特色ある学校づくりの推進
- 放課後児童クラブの実施
- スポーツ大会への支援
- グラウンド・ゴルフ発祥地大会の実施
- 東郷湖ドラゴンカヌー大会の実施
- 全国ベテラン卓球東郷大会の実施
- ニュースポーツ教室の実施
*写真をクリックすると説明ページが開きます。
(2)環境の再生
山陰八景にも数えられ、湯梨浜町を象徴するシンボルのひとつでもある東郷湖の活性化や、まちを取り巻く豊かな自然環境を次の世代につなげていくための環境保全、自然を大事にするとはどういうことかといった啓発活動など、さまざまな事業に使われます。
かけがえのないふるさとの自然、それらを守り、次の世代につなげていくための事業を応援してください。
この分野に含まれる事業の例:
- きれいな水と豊かな生態系を持つ東郷湖を復活する活動
- ごみの無い美しい海岸を守る活動
- 豊かな自然を守り引き継ぐ環境教育活動
*写真をクリックすると説明ページが開きます。
(3)歴史的・文化的遺産等の保全・活用
湯梨浜町は遥かな昔から交通の要所であり、漁業・農業などで栄え、また国宝・重要文化財をはじめ歴史的・文化的に価値のあるものが町内にいくつも残されています。これらを町の宝として正しく理解し、過去から多くの人々がかかわり、守り育ててきた遺産を、これからも活用していくための事業に使われます。
いにしえの時代から、未来の湯梨浜へつなぐ架け橋のひとつであるこれら遺産のために行われる事業を応援してください。
この分野に含まれる事業の例:
- 町内の指定文化財の保存・活用
- ふるさと再発見、文化財見学会の実施
- 湯梨浜町歴史講演会の開催
*写真をクリックすると説明ページが開きます。
(4)産業の振興
湯梨浜町は農業、漁業がさかんで二十世紀梨をはじめピオーネ、クレオパトラメロン、とよのかイチゴ、ほうれんそう、東郷湖のシジミ、泊漁港の水産物など、県内外に誇れる特産品を持ち、また2つの温泉街を抱え、重要な観光資源でもある東郷湖を核とした観光分野にも力を入れています。
明るくにぎわいのあるまちを創造し、活気ある湯梨浜町となるために推進していく事業を応援してください。
この分野に含まれる事業の例:
- 地産地消の推進
- 有機農業等の推進、農産物のブランド化
- 遊休農地解消の推進
- 着地型観光の推進
- 水産・漁業の振興
*写真をクリックすると説明ページが開きます。
(5)高齢者の生きがいづくり
高齢者が安心して住めるまち、それは安全・安心のまちづくりのひとつとして非常に重要な事業です。湯梨浜町では、さまざまなサービスの充実・施設や設備の整備、充実を進めるとともに誰もが不自由なく社会参加できる「バリアフリーのまち」を目指しており、地域福祉の推進、保健・医療の充実、社会保障の充実など、さまざまな事業が行われています。
いつまでも健康で生きがいの持てる社会を構築するとともに、地域の中で共に支え合う仕組みを整え、だれもが安心して安全に暮らし、快適に過ごせるまちづくりを進める事業を応援してください。
この分野に含まれる事業の例:
- 子ども、高齢者の安心・見守り・支え合いの推進
- 健診の受診者アップによる町民の健康づくり
- 高齢者が持てる知識、技術などを生かし、いきいきと活動できるための人材登録事業の推進
- 高齢者向けの健康づくり事業の拡充、展開
- 地域福祉に関する研修会、講演会の実施
*写真をクリックすると説明ページが開きます。
(6)天女のふる里・東郷湖「花」基金
湯梨浜町のほぼ中心に位置する東郷湖は、山陰八景に数えられる美しい湖です。
また全国でも珍しい湖底から温泉が湧き出る湖であり、多様な魚介類を育てる豊かな漁場でもあります。
東郷湖は、まちの地理的な中心であるだけでなく、産業の中心であり、人々の憩いの場となっている湯梨浜町のシンボルです。
天女もその景観を愛したという伝説が残る東郷湖に花木を植栽し、花と緑あふれる癒しの空間を創造するため、まちは平成29年3月に『天女のふる里・東郷湖「花」基金』を創設し、植栽や自然景観の保全・再生に取り組んでいます。
東郷湖が訪れるすべての方が安らぐことができる場所となること、天女のふる里がみんなの心のふる里になることがわたしたちの願いです。美しいふる里の景観を未来へと引き継いでいく活動をご支援ください。
この分野に含まれる事業の例:
- 公園、観光施設等における植栽事業
- 自然環境の再生・保全
※平成29年度 湯梨浜町は天から東郷湖の舞い降りた天女にちなんで、宇宙を旅した桜の植栽を計画しています。
東郷湖「花」基金
⇒ http://www.yurihama.jp/soshiki/3/8188.html