本文
「第3期湯梨浜町子ども・子育て支援事業計画」(案)についてみなさんのご意見をお寄せください
幼児期の教育・保育や地域子ども・子育て支援事業に計画的に取り組み、子どもの健やかな育ちと子育てを地域社会全体で支援する環境を整備することを目的として、「第3期湯梨浜町子ども・子育て支援事業計画」(計画期間:令和7年度~11年度)を策定します。
計画(案)について、町民のみなさんの意見を広く伺うため、計画(案)に対するパブリックコメントを実施します。みなさんのご意見をお寄せください。
パブリックコメントの概要 (PDFファイル:266KB)
パブリックコメント(意見募集)について
資料の公開場所
▽湯梨浜町役場(子育て支援課)、東郷支所及び泊支所
▽湯梨浜町中央公民館、泊分館及びハワイアロハホール(羽合分館)
▽湯梨浜町ホームページ
第3期湯梨浜町子ども・子育て支援事業計画(案) (PDFファイル:2.09MB)
意見募集の対象となる方
▽町内に住所を有する方
▽町内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他団体
▽町内の事務所または事業所に勤務する方
▽町に対して納税義務を有する方
▽この事案に利害を有する可能性のある方
応募方法
「意見記入用紙」に意見をご記入のうえ、郵送、ファクシミリ、電子メールにて下記の提出先に送付いただくか、役場子育て支援課、東郷・泊各支所、中央公民館、泊分館、羽合分館に設置する意見箱へ投函してください。
意見記入用紙 (PDFファイル:204KB)
意見の募集期間
令和7年2月7日(金曜)~令和7年2月25日(火曜)
※令和7年2月25日(火曜)必着
お寄せいただいたご意見の取り扱いについて
▽電話、窓口での口頭によるご意見はお受けできません。
▽お寄せいただいたご意見への個別の回答は行いません。
▽個人情報(氏名、住所、電話番号など)は、この意見募集以外の目的では使用いたしません。
▽お寄せいただいたご意見は、個人情報を除き、公開することを前提としておりますので、あらかじめご了承ください。
▽お寄せいただいたご意見の内容や、それに対する考え方については、後日、町ホームページで公表します。
(賛否の結論のみを示した意見、単に誹謗・中傷するような意見は除く)
結果の公表【令和7年2月28日更新】
意見募集を実施した結果、ご意見はございませんでした。今後も、町民のみなさんへ積極的な情報提供に努めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
提出・問い合わせ先
湯梨浜町役場 子育て支援課 子育て支援係
住所:〒682-0723 湯梨浜町大字久留19番地1
電話番号:0858(35)5354 ファクシミリ:0858(35)3697
Email:ykosodate@yurihama.jp