本文
各種手続きのご案内
ゆりはまネット各種手続きのご案内
ゆりはまネットに申し込みをされることで、各種サービスに加入することができます。
それぞれのお手続きには、印鑑をご持参ください。テレビやインターネットの新規加入も合わせて行う場合、引落とし口座のわかるものと銀行印も必要です。
音声告知機の設置を希望されるとき
加入されるサービスにより、それぞれ加入金のお支払が必要です。
NTT柱や中電柱に共架が必要な場合、加入申請から工事完了まで、1ヶ月程度かかります。入居当日からご利用になりたい方は、引渡し1か月前までにはお申し込みください。
※ただし、電柱の強度不足で共架許可がおりない、または近くに柱すらない場合は、町が自営柱を建てる必要があり、土地の確保から必要になるため、さらに時間がかかります。(最低2ヶ月~
設置工事にあたり、当日はお客様の立会いが必要となります。
集合住宅(アパート等)に音声告知機の設置を希望されるとき
湯梨浜町において、集合住宅の建設を予定されている大家または不動産業者の方で、音声告知機の設置を希望されている方は、事前に役場デジタル・みらい戦略課までご相談ください。
町内で転居される場合、家屋建替え、リフォーム等で設置した機器の場所を変更したいとき
施工内容により移設負担金をお支払いただきます。詳細はこちらのページをご覧ください。
ゆりはまネット加入者の名義が変わるとき
町外へ転出、または家屋の取壊しをするとき
一戸建ての方が町外に転出するときや、家屋を取り壊してしまうときなどには、ゆりはまネット脱退手続きをしてください。
音声告知機を役場に返還していただき、役場側でケーブルテレビの引込み線の撤去工事を行います。
撤去工事については特に費用はかかりません。
お申し込み・お問い合わせ先
湯梨浜町役場デジタル・みらい戦略課 DX広報係
〒689-0723 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字久留19-1
0858-35-5306
鳥取中央有線放送(株)(TCC)湯梨浜支局
〒682-0721 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字田後458-1
0858-35-4988