ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 中央公民館 > 中央公民館で実施した事業報告です🎵

本文

中央公民館で実施した事業報告です🎵

ページID:0025703 更新日:2025年8月5日更新 印刷ページ表示

中央公民館では、令和7年7月に次の事業を実施しました。

地域の祈り!不動滝『滝開き』行事へ参加しよう

日時  令和7年7月7日 月曜日 10時00分~11時00分

場所  不動滝(舎人地区漆原)

内容  漆原区が実施する不動滝の滝開きに参加

参加者 26人   

   1 2

  毎年7月7日に行われており、伝統文化の継承と地域の安全を祈願します。

  滝行には煩悩を取り払い、心を静寂にする効果があるとされています。

スカットボールで楽しもう【東郷出前講座】

日時  令和7年7月27日 日曜日 13時30分~15時00分 

場所  小鹿谷公民館​ 

内容  ニュースポーツによる住民の交流と健康づくり

参加者 19人

  1 2

  老若男女誰でも気軽に楽しめるスカットボールを体験しました。

  参加者は楽しく、時には真剣にゲームを楽しみました。

グラスアート体験教室

日時  令和7年7月30日 水曜日 10時00分~12時00分 

場所  中央公民館 談話室

講師  野間 紀子さん(日本グラスアート協会認定インストラクター) 

内容  世界に一つだけのステンドグラス風作品製作

参加者 10名

  2 1

 リード(鉛)線でデザインを描き、カラーフィルムを貼って彩色します。

 完成した作品は中央公民館ロビーで展示しました。

 

これからも楽しい事業を企画し、その様子をお知らせしていきますのでお楽しみに♪♪♪