ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 生涯学習・人権推進課 > 令和6年度 湯梨浜町町民スポーツ大会

本文

令和6年度 湯梨浜町町民スポーツ大会

ページID:0022380 更新日:2025年1月23日更新 印刷ページ表示

令和6年度 湯梨浜町町民スポーツ大会について

 湯梨浜町では、町体育協会の各競技部が主体となって、5月のソフトボール大会から3月のバドミントン大会まで各種スポーツ大会を開催しています。
 各地域の親睦として、各地域でのチーム募集を中心に行っております。
 ふるってご参加ください。

 ※各大会の開催要項、大会結果は、確定次第掲載いたします。

町民ソフトボール大会

開催期日:5月12日(日曜日) ※雨天中止

大会会場:東郷小学校グラウンド

 悪天候により、雨天中止としました。来年度のご参加をお待ちしています!

ソフトボール大会歴代優勝チーム

 歴代優勝チーム (PDFファイル:113KB)

 

軟式野球 ナイターリーグ大会

開催期間:5月~10月(予定)

大会会場:東郷運動公園野球場

 今年は、全5チームで毎週水曜日に優勝を目指し、各チームが熱戦を繰り広げています。

ナイターリーグ歴代優勝チーム

 歴代優勝チーム (PDFファイル:126KB)

 

町民バウンスボール大会

開催期日:6月23日(日曜日)

大会会場:羽合小学校体育館

大会結果:

 優 勝:久留東  準優勝:泊1区  3 位:浜山区A、宇野 ※3位は、2チーム

 試合結果 (PDFファイル:111KB)

バウンスボール大会歴代優勝チーム

 歴代優勝チーム (PDFファイル:106KB)

町民グラウンド・ゴルフ大会

開催期日:11月4日(月曜日)

大会会場:潮風の丘とまり

大会結果

 【団体の部】

 (イン・岬コース)

  優勝:長江A 準優勝:泊2区 3位:松崎一区Aチーム

 (アウト・広場コース)

  優勝:東田後 準優勝:宇谷A 3位:橋津B

  大会結果(団体) (PDFファイル:72KB)

 【個人の部】

 (イン・岬コース)

 優勝:梅原充朗 準優勝:敦賀百合美 3位:岡本美都夫

 (アウト・広場コース)

 優勝:山口むつ代 準優勝:前田照夫 3位:朝倉光夫

 大会結果(個人) (PDFファイル:270KB)

 

グラウンド・ゴルフ大会歴代優勝チーム

 歴代優勝チーム(団体) (PDFファイル:204KB)

町民駅伝競走大会

開催期日:11月24日(日曜日)

大会コース:東郷湖周

大会結果

 【一般の部】

  優勝:旭区 準優勝:尾長 3位:中興寺

 【小学生 男子の部】

  優勝:東郷ミニバスケットボールスポーツ少年団男子

 【小学生 女子の部】

  優勝:東郷V.B.C

 【団体の部】

  優勝:ル・サンテリオン東郷

  大会結果 (PDFファイル:819KB)

 駅伝競走大会歴代最速区間賞

  歴代最速区間賞 (PDFファイル:253KB)

町民バレーボール大会

開催期日:12月1日(日曜日)

大会会場:湯梨浜中学校体育館

大会結果

 優勝:東田後 準優勝:門田 3位:チーム松崎、中興寺 ※3位は2チーム

 大会結果 (PDFファイル:353KB)

バレーボール大会歴代優勝チーム

 歴代優勝チーム (PDFファイル:120KB)

町民バスケットボール大会

開催期日:令和7年1月19日(日曜日)

大会会場:湯梨浜中学校体育館

大会結果

 優 勝:東田後  準優勝:中興寺  3位:藤津、長瀬・水下

 試合結果 (PDFファイル:58KB) 

バスケットボール大会歴代優勝チーム

 歴代優勝チーム (PDFファイル:125KB)

町民卓球大会

開催期日:令和7年2月16日(日曜日)

大会会場:あやめ池スポーツセンター

申込〆切:令和7年2月7日(金曜日)

大会要項

 大会要項 (PDFファイル:146KB)

 参加申込書 (Excelファイル:26KB)

卓球大会歴代優勝チーム

 歴代優勝チーム (PDFファイル:116KB)

町民バドミントン大会

開催期日:令和7年3月2日(日曜日)

大会会場:あやめ池スポーツセンター

申込〆切:令和7年2月21日(金曜日)

大会要項

 大会要項 (PDFファイル:199KB)

 参加申込書(団体) (Excelファイル:28KB)

 参加申込書(個人) (Excelファイル:25KB)

バドミントン大会歴代優勝チーム

 歴代優勝チーム (PDFファイル:140KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)