地域の支え合い活動等に関するアンケート調査結果について
印刷用ページを表示する掲載日:2019年12月4日更新
地域の支え合い活動等に関するアンケート調査結果について
○調査の目的
高齢者がいつまでも住み慣れた地域で暮らしていくことができるよう、介護保険制度では補えない高齢者の日常生活
における支援の仕組みづくりに向けた取組を検討するにあたって基礎資料を得ることを目的としてアンケート調査を
実施した。
○調査の概要
1 対象者と対象数
基準日時点の湯梨浜町の65歳以上人口5,227人から、施設入所者171人を除く5,056人のうち、要介護・要支援の
認定及び総合事業のサービスを受けていない者4,035人
2 調査方法
基本チェックリストとともに保健推進員に配布・回収を依頼した。
3 調査基準日
平成31年3月31日
4 調査期間(発送~回収期限)
平成31年2月20日(水曜日)~平成31年3月22日(金曜日)
5 回収状況
発送数4,035件に対し、回数数3,569件(回収率88.5%)であった。
高齢者がいつまでも住み慣れた地域で暮らしていくことができるよう、介護保険制度では補えない高齢者の日常生活
における支援の仕組みづくりに向けた取組を検討するにあたって基礎資料を得ることを目的としてアンケート調査を
実施した。
○調査の概要
1 対象者と対象数
基準日時点の湯梨浜町の65歳以上人口5,227人から、施設入所者171人を除く5,056人のうち、要介護・要支援の
認定及び総合事業のサービスを受けていない者4,035人
2 調査方法
基本チェックリストとともに保健推進員に配布・回収を依頼した。
3 調査基準日
平成31年3月31日
4 調査期間(発送~回収期限)
平成31年2月20日(水曜日)~平成31年3月22日(金曜日)
5 回収状況
発送数4,035件に対し、回数数3,569件(回収率88.5%)であった。