本文
湯梨浜町特定間伐等促進計画について
湯梨浜町では、「森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法(平成20年法律第32号)」(以下、法という。)第5条に基づき、「湯梨浜町特定間伐等促進計画」を策定しております。このたび、鳥取県で令和6年度秋に特定苗木が初出荷されたことに伴い、県の特定間伐等及び特定母樹の増殖の実施の促進に関する基本方針に基づき、「特定植栽の実施を促進すべき区域」(特定植栽促進区域図)を設定したため、法第5条第8項の規定により公表します。
1. 特定間伐等促進計画の目標
県の基本方針や町の間伐等の実施状況に基づき、令和3年度から12年度までの10カ年間で500ha(年平均50ha)の間伐を行うことを目標とし、地球温暖化防止に向けた森林吸収量の確保に努めることとしています。
2. 特定間伐等促進計画の区域
本計画の区域は町内の民有林(森林施業計画区域)等です。位置図を役場産業振興課基盤整備係にて保管しています。
※「湯梨浜町特定間伐促進計画区域図」は下記からもご覧いただくことができます。
・湯梨浜町特定間伐等促進計画区域図(1) (PDFファイル:1.21MB)
・湯梨浜町特定間伐等促進計画区域図(2) (PDFファイル:1.89MB)
・湯梨浜町特定間伐等促進計画区域図(3) (PDFファイル:3.36MB)
・湯梨浜町特定間伐等促進計画区域図(4) (PDFファイル:3.17MB)
・湯梨浜町特定間伐等促進計画区域図(特定植栽促進区域図)(5) (PDFファイル:286KB)
3. 特定間伐等の実施計画
間伐及び造林について地域ごとの計画を定めています。詳しくは、産業振興課林業振興担当までお問い合わせください。
※特定間伐等促進計画(湯梨浜町) (PDFファイル:1.74MB)からもご覧いただくことができます。