ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康推進課 > 海外療養費について

本文

海外療養費について

ページID:0023599 更新日:2024年12月6日更新 印刷ページ表示
海外療養費とは、海外旅行中や海外赴任中に急な病気やけが等により、やむを得ず現地の医療機関で診療等を受けた場合、申請により一部医療費の払い戻しを受けられる制度です。

必要な書類

(1)診療内容明細書(FormA) (PDFファイル:465KB)または歯科診療内容明細書(FormC) (PDFファイル:500KB) ※

(2)領収明細書(FormB) (PDFファイル:542KB) ※

(3)領収書 ※

(4)海外渡航期間が確認できる書類(パスポートの写し等)

(5)世帯主名義の口座番号の分かるもの(預金通帳等)

 

※…日本語訳された書類を添付してください。

審査・支給決定について

・海外療養費の審査には多くの時間を要しますので、支給・不支給の決定までに期間がかかることをご了承ください。

・支給額は、国内での治療に要する費用に準じて計算され、実際に要した額と比較して少ない方の額から自己負担割合分を控除した額が支払われます。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)