ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康推進課 > 「ゆりはまヘルシーくらぶ」で楽しく健康づくり

本文

「ゆりはまヘルシーくらぶ」で楽しく健康づくり

ページID:0010498 更新日:2025年1月31日更新 印刷ページ表示

「ゆりはまヘルシーくらぶ」とは

みなさんの健康づくりと健康寿命の延伸のため、ウオーキングを中心とした運動に楽しみながら取り組んでいただくことを目的とした事業です。参加者には、歩数や消費カロリーなどを計測できる「活動量計」をお渡しします。

活動量計を持って歩き、ポイントを貯める

活動量計を身に着けて歩いていただくだけで、歩数に応じてポイントが付与されます。このほか、検診の受診や対象の運動教室等への参加でもポイントがたまります。一定以上たまったポイントは、景品と交換ができます。

測定で体の状態を知る→意識が変わる

体組織を測定できる「体組成計」では、体重以外にも体脂肪量や筋肉量、骨量などの測定に加え、その情報を基にした体型判定もできます。

活動量計で計測したデータや、体組成計などで測定した個人の健康情報は、データ送信することで専用ウェブサイトやアプリから確認できます。データはグラフ管理化されますので、過去の健康状態と比較するなど、自身の健康管理に生かすことができます。このほか、専用ウェブサイトには健康レシピなどの情報も満載です。

個人に対して運動を強制することはありません。無理なくご自身のペースで健康づくりを進めていただけます。

設置場所については、こちら(/soshiki/9/22300.html)からご覧ください。

入会手続きについて

新規会員は随時募集しています。事業期間は毎年1月1日(加入日)から12月31日までです。

■参加条件  町内在住または町内事業所等に勤務している20歳以上の人

       継続して取り組む意欲のある人

■年 会 費  1,000円 (事業期間が半年以下となってからの加入は半額)

■申込方法  会員申込書に必要事項を記入の上、健康推進課に提出してください。
       なお、町内事業所等にお勤めの町外在住の人は、申込書様式内に事業所の在職証明が必要です。

会員申込書 (Wordファイル:21KB)

継続参加者向け特典

参加者の紹介でポイントを付与

新たな事業参加者を紹介いただいた人に対し、紹介ポイントとして「100ポイント」を付与。80歳以上を紹介いただいた場合には「300ポイント」を付与します。

参加申し込み手続きの際に同伴いただくか、被紹介者が「○○さんの紹介です」と申し出ていただくことで、ポイントを付与します。ただし、本人が事業参加に同意された上での紹介に限ります。

ポイント交換景品

景 品 必要ポイント
【ポイント交換景品】
カタログギフトA(5,000円相当) 8,000
カタログギフトB(3,000円相当) 5,000
町指定ゴミ袋 大50枚(1,550円) 3,000
町指定ゴミ袋 小50枚(1,300円) 2,500
タニタ監修メニュー用金券(500円券) 1,000
町指定ゴミ袋 大10枚(310円)
町指定ゴミ袋 小10枚(260円)
協力店舗景品(5,000円相当) 8,000
協力店舗景品(3,000円相当) 5,000
協力店舗景品(1,500円相当) 3,000
協力店舗景品(1,000円相当) 2,000
協力店舗景品(500円相当) 1,000

※景品内容は変更する場合があります。

※協力店舗の詳細については協力店舗景品一覧 をご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)