本文
1か月児健康診査費助成事業のお知らせ
1か月児健診は、子どもの成長や発達、保護者の方が気になっていることを相談するとても重要な健診です。
湯梨浜町では、この1か月児健診を受けることにより、赤ちゃんの健康を保つと同時に、町内での安心した子育てを応援するため、平成29年度から健診費用の助成を開始しました。
☆助成金の交付は、乳児1人につき、1回のみとなります。
助成金の請求手続きについて
助成対象者
出生後、概ね1か月時点で健診を受けた乳児の保護者(乳児・請求者とも、受診日及び請求日において、湯梨浜町内に住所がある方) ※保険診療で受診した健診は対象になりません。
助成額
健診費用の2分の1(上限:2,300円)を助成 ※100円未満切り捨て
助成金の請求方法
- 出産した医療機関等に1か月児健診の予約をし、母子手帳を持って健康診査を受ける。
- 医療機関に健診にかかった費用を全額支払い、領収書(医療機関が発行したもの、または町の領収証書)を受け取る。
- 以下のものを準備して、子育て支援課窓口または各支所に提出し、助成金の請求を行う。
請求に必要なもの
- 助成金請求書 (Wordファイル:36KB)
- 印鑑
- 母子健康手帳
- 領収書(医療機関が発行したもの、または町の領収証書 (PDFファイル:64KB))
- 債権者登録届書 (PDFファイル:84KB)(振込先口座を町に登録する届出です。以前登録され、変更がない場合は必要ありません。※記載例 (PDFファイル:106KB))
申請場所
湯梨浜町役場 子育て支援課、東郷支所、泊支所