ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 子育て支援課 > 子どもが遊べる施設や公園

本文

子どもが遊べる施設や公園

ページID:0026004 更新日:2025年9月16日更新 印刷ページ表示

屋 内

■図書館

 本を読むことができるほか、「おはなし会」など親子で参加できるイベントもあります。

▶町立図書館

開館時間:午前10時~午後6時まで

休館日:月曜日(祝日と重なる場合は開館)、祝日の翌日、毎月の最終金曜日、

特別整理期間、年末年始

場所:湯梨浜町大字龍島497

電話:0858-48-6012

HP:https://www.yurihama.jp/site/toshokan/

▶羽合図書館

場所:湯梨浜町はわい長瀬535

Tel:0858-47-5552

※会館時間と休館日は町立図書館と同じ

▶しおさいプラザとまり

場所:湯梨浜町泊1204-1

Tel:0858-34-3226

※会館時間と休館日は町立図書館と同じ

■児童館

 読書や工作、軽い運動ができます。

▶浜児童館

場所:湯梨浜町はわい長瀬1678-5

電話:0858-35-4217

開館時間:(平日)午後1時~午後5時30分

     (土曜日)午前9時30分~午後5時30分

休館日:日曜日、月曜日、祝日、祝日法による休日が月曜日にあたる場合はその翌日、12月29日~翌年1月3日

※ボールやブロックなど、遊び道具があります。

▶田畑児童館

場所:湯梨浜町久見412-1

Tel:0858-32-0963

開館時間:午前8時30分~午後5時15分まで

休館日:日曜日、月曜日、祝日(祝日が月曜日にあたるときはその翌日)、12月29日~翌年1月3日

※ボールやブロックなど、遊び道具があります。

 

■中央公民館

 ホワイエ(ロビー)で遊ぶことができます。

▶中央公民館

場所:湯梨浜町龍島505

電話:0858-32-1116

開館時間:午前8時30分~午後5時まで

休館日:12月29日~翌年1月3日

▶中央公民館泊分館

場所:湯梨浜町泊1204-1

Tel:0858-34-3011

開館時間:午前8時30分~午後5時まで

休館日:12月29日~翌年1月3日

※子どもが遊べるおもちゃがあります。

■体育館

 申請して鍵を借りて利用することができます。ただし、利用予約が入っている時間は利用することができませんので、施設の空き状況を確認することが必要です。 空き状況は、下記のURLから確認してください。

 ↠ https://k2.p-kashikan.jp/town-yurihama/

 ※利用料(高校生以上200円、中学生以下100円)が必要です。

▶北溟体育館

場所:湯梨浜町田後745

電話:0858-35-5368

利用可能時間:午前8時30分~午後10時まで

休館日:12月29日~翌年1月3日

▶東郷体育館

場所:湯梨浜町久見110

Tel:0858-35-5368

利用可能時間:午前8時30分~午後10時まで

休館日:12月29日~翌年1月3日

▶泊体育館

場所:湯梨浜町泊1258-1

電話:0858-35-5368

利用可能時間:午前8時30分~午後10時まで

休館日:12月29日~翌年1月3日

▶羽合西コミュニティセンター

場所:湯梨浜町はわい長瀬1350

電話:0858-35-5368

利用可能時間:午前8時30分~午後10時まで

休館日:12月29日~翌年1月3日

▶はわいトレーニングセンター

場所:湯梨浜町南谷534-1

電話:0858-35-5368

利用可能時間:午前8時30分~午後10時まで

休館日:12月29日~翌年1月3日

■その他

▶交流センター ゆるりん館

 交流スペースは開放されており、小さな子ども向けのおもちゃもあります。ただし、イベント等により交流スペースが利用できない場合もあります。

場所:湯梨浜町中興寺400-3

電話:0858-32-2539

開館時間:午前10時~午後7時

休館日:年末年始

 

屋 外(主なもの)

■公園

▶東郷湖羽合臨海公園

 キリン公園や浅津公園には子ども向け複合遊具があるほか、南谷多目的広場などボール遊びなど楽しむことができます。

場所:東郷池周辺

HP:https://www.togo-rinkai.com<外部リンク>

 ▶東郷運動公園

 子ども広場には子ども向け複合遊具や砂場などがあり、親子で楽しむことができます。

場所:湯梨浜町川上885

電話:0858-32-2840

利用時間:午前5時~午後10時まで

休園日:12月29日~翌年1月3日