本文
太養保育園の概要
太養保育園は、昭和26年3月に覺善寺の経営にて開設認可を得て開園し、昭和52年に現在の場所に新築移転、現在に至っています。
太養幼稚園は、子どもたちが生まれ育つこの地域の人たちのあたたかい心や、自然とのふれあいを通して、思いやりのある豊かでたくましい子どもを育てていくことに力を入れています。
園の概要
【名称】社会福祉法人 太養保育園
【定員】40名
【住所】湯梨浜町方地511-1
【入園対象】生後57日(産後8週間後)から 就学前まで、保育に欠ける乳幼児
保育目標
思いやりのあるたくましい子ども
~ 自然・家庭・地域とのふれあいを通じて生き抜く心身を培う ~
農村地帯にありながら、専業の農家も少なくなり家庭一人ひとりがそれぞれの仕事を持つようになりました。それにしたがって、私たちの地域でも、だんだんと地域外で働く人が多くなり、さらに車社会のために、子どもたちが道端で地域の人と触れ合う機会が少なくなりつつあります。
また、私たちを取り巻く環境の中には交通量の増加やコンクリートの深い川など、自然環境も変化し、以前のように地域で子どもたちで遊ばせておけないような状況も見られます。保育園では、このような現状を踏まえて、子どもたちが生まれ育っていくこの地域の人たちのあたたかい心にふれたり、自然とのふれあいを通して、思いやりのある豊かでたくましい子どもを育てることを目指しています。
めざす子ども像
- 環境に順応できる身体をもつ
- 相手の立場にたって考え思いやりの心を持つ
- 物を作り出すことに喜びを感じ、最後までやり遂げる
- 身体を動かしたり汚れたりすることを嫌がらず、親や地域の生活や仕事に誇りを持つ
- 自然の変化や様々な現象に深く感動し探求したり科学的に物を見たり考えたりする
保育時間
7時00分~19時30分 (月曜日~土曜日・延長含む)
給食実施
対象 | 内容 |
---|---|
3歳未満児 |
完全給食、おやつ(午前1回、午後1回) |
3歳以上児 |
副食給食、おやつ(毎日) |
お問い合わせ
社会福祉法人 太養保育園
湯梨浜町方地511-1
TEL:0858-32-2127 FAX:0858-32-1012
メールアドレス:taiyo@yurihama.jp