本文
あさひこども園の特徴ある事業
あさひこども園では、以下の保育・教育方針を掲げ、特徴ある事業を実施しています。
保育・教育方針
乳幼時期にふさわしい環境の中で、心身共にすこやかで、たくましい子どもを育てる
今年度の具体的な取り組み
身の回りのことが自分でできる子どもをめざして
- できることは自分でしましょう
- 元気よくあいさつをしましょう
- 早寝、早起きをしましょう
- 途中止めせず最後までがんばりましょう
友達とかかわりながら、イキイキと活動する子どもをめざして
- 自然に触れてあそびましょう
- 友達とかかわってあそびましょう
- 絵本を好きになりましょう
- 集団遊びやリズム遊びを楽しみましょう
保育所・家庭・地域と連携し、一体となった子育てをめざして
- 地域の様々な人と交流し、温かさに触れたり感謝の気持ちを持ちましょう
- 地域の行事に参加し、世代間交流を楽しみましょう
特徴ある事業
- 乳児保育、延長保育、障がい児保育
- 一時保育(未入所児の受け入れ)
- 子育て支援センター活動(サンサン広場)
- 病後児保育(契約病院に委託)
- 地域・自然活動
具体的な活動
- しおかぜチャレンジタイム(毎日、リズム遊び・運動遊び・ふれあい遊び等)
- お茶会(月1回)
- 英語で遊ぼう(月1回)
- 「保健福祉センターつわぶき」利用者の方との交流
- 親子ふれあい広場(各クラス)
- 絵本読み聞かせ(毎日、地域ボランティアの皆さん(月1回)
- クリーンデー(週1回)
給食
対象 | 内容 |
---|---|
3歳未満児 | 完全給食、おやつ(午前、午後1回) ミルク、中期食、後期食、完了食 |
3歳以上児 | 副食給食、おやつ(午後1回) |
- アレルギーのための除去食・代替食も実施しています。
- 誕生会(毎月最終金曜日)には、誕生児をお祝いします。
お問い合わせ
湯梨浜町立 あさひこども園
湯梨浜町泊1175-7
TEL:0858-34-2136 FAX:0858-34-2136
メールアドレス:yasahiho@yurihama.jp