本文
たじりこども園の概要
たじりこども園は、昭和28年5月に「羽合町立田後保育所」として開園し、昭和54年1月に現在地田後781-2に新築移転し、その後増改築・園庭拡張・園庭芝生化などを経て、現在に至っています。
たじりこども園は、田後山・天神川・田畑などの豊かな自然に恵まれているとともに、宅地造成が進み、住宅・店舗などが増えてにぎわいのある地域に位置しています。
平成23年より幼保一体化施設として養護・教育の充実に努め、柔軟性のある体つくり・自然体験・地域の方との交流などを通して、五感を高め、自主自立の態度・人とかかわる力の育成をし、0歳から就学までの一貫した保育・教育をすすめています。
園の概要
【名称】湯梨浜町立たじりこども園
【定員】120名
【住所】東伯郡湯梨浜町田後781-2
【対象園児】0歳児(生後57日)から5歳児(小学校就学前)
保育・教育目標
乳幼児期にふさわしい生活の展開・遊びの環境を整え、自主自立・協調の態度を養い、心も体も健康でたくましく生きる力をつける。
~こころとからだが連動した育ちをめざして~
- たくましいからだを作る
- 自主性自立性を育む
- 豊かな感性を培う
- 仲間とかかわる力を育てる
めざす子ども像
“えがお いきいき げんきななかま”
- いきいきと意欲的に遊ぶ子ども
- 自分で考え 自分の言葉で話し 自分で行動する子ども
- 自分も友だちも大切にし みんなのことを考える子ども
給食実施
対象 | 内容 |
---|---|
3歳未満児 |
|
3歳以上児 |
|
お問い合わせ
湯梨浜町立 たじりこども園
東伯郡湯梨浜町田後781-2
TEL:0858-35-2074 FAX:0858-35-2074
メールアドレス:ytajiriho@yurihama.jp