本文
湯梨浜町子ども・子育て会議委員を募集します
湯梨浜町子ども・子育て会議委員の募集について
募集の概要
湯梨浜町では、子育て支援の総合的な計画として「湯梨浜町子ども・子育て支援事業計画」を策定しています。
この計画の推進にあたって、学識経験のある方、子育てをされている方、町民を代表する方及び子ども・子育て支援に
関する事業に従事されている方等からなる「湯梨浜町子ども・子育て会議」を設置して、施策の実施状況を検証・評価すると
ともに、必要な見直しを検討します。
このたび、町民を代表とする方について、次のとおり委員を追加募集します。
第3期湯梨浜町子ども・子育て支援事業計画(概要版) (PDFファイル:891KB)
業務内容
委員として会議に出席し、町の子ども・子育て支援等に対する意見等を述べていただきます。
≪会議の審議内容≫
■湯梨浜町子ども・子育て支援事業計画の策定及び変更に関すること。
■湯梨浜町の子ども・子育て支援策の総合的かつ計画的な推進に関し、必要な事項及び施策
の実施状況を調査審議すること。
■認定こども園・保育所などの利用定員の設定に関すること。
募集人数
1名
任期
1年間(令和7年5月から令和8年4月)
応募資格
■ 町内在住または在勤で、概ね18歳から30歳までであること。
■ 平日夜間に開催される会議に出席することができること。(令和7年度は5回程度)
■ 現職の町議会議員または町職員でないこと。
■ 会議を政治活動や布教活動に利用しないこと。
■ 特定の団体や個人を支援し、または批判する行動をしていないこと。
■ 暴力団の構成員またはこれに準ずる者でないこと。
■ 若者の現状や支援策に関心があること。
応募方法
令和7年4月17日(金曜)までに、所定の応募用紙を郵送、電子メールの送信、または窓口に直接ご提出ください。
なお、応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※募集要項及び応募用紙は下記からダウンロードできます。
募集要項 (PDFファイル:185KB) 応募用紙 (Wordファイル:17KB)
選考方法
書類審査により選考します。応募多数の場合は面接審査による2次選考を行う場合があります。
その他
会議への出席ごとに、本町が定める委員報酬をお支払いします。
提出・問合せ先
湯梨浜町役場 子育て支援課
【電 話】 0858-35-5354
【メ ー ル】 ykosodate@yurihama.jp