本文
湯梨浜町再生資源回収報奨金の交付制度について
湯梨浜町では、資源の再利用を促進し、ごみの減量化を図ることを目的として、再生資源回収に協力いただける団体に対して回収量に応じた報奨金の交付制度があります。
対象団体
団体は、自治公民館、子ども会、PTA、女性団体、老人クラブ等であって、あらかじめ町の承認を受ける必要があります。
(事前に回収団体の登録を行ってください)。
再生資源の種類
- 紙類新聞紙・折り込み広告、牛乳パック、雑誌、段ボール、その他紙類
- 牛乳パック類
- びん類
- 缶類
(古着、パレット等報奨金の対象外となるものもありますので、あらかじめご了承ください。)
報奨金の額
- 紙 類:1kgあたり4円
- 金属類:1kgあたり4円
- びん類:1本あたり4円
交付申請
再生資源回収をされたら以下の書類を提出してください。
1. 再生資源回収報奨金交付申請書 (PDFファイル:64KB)
再生資源回収報奨金交付申請書 (Wordファイル:33KB)
再生資源回収買上明細書 (Wordファイル:45KB)
(再生資源を買上していただいた業者さんから受け取ったもの。)
窓口
- 湯梨浜町役場 町民生活課 (0858-35-5318)
- 湯梨浜町役場 東郷支所(0858-32-1111)
- 湯梨浜町役場 泊支所 (0858-34-3111)