まちづくり座談会項目のご紹介
印刷用ページを表示する掲載日:2023年3月6日更新
項目一覧
分類 | 項目 | 内容 | 説明時間 | 担当課 |
---|---|---|---|---|
生活 | 安全・安心なまちづくり | ・もしものときの災害に備えて ・自主防災組織について ・防災マップの活用について |
30分 | 総務課 |
交通安全対策 | ・高齢者の交通安全 ・自転車の交通ルール |
30分 | 総務課 | |
ゴミの減量と分別(生ゴミ堆肥化の取り組み) | ・生ごみを分別収集、堆肥化の取り組みについて | 30分 | 町民課 | |
環境保全の取り組み | ・東郷池や河川の環境保全活動について | 30分 | 町民課 | |
戸籍・住民基本台帳 | ・戸籍の届出、住民登録等の手続きについて | 30分 | 町民課 | |
マイナンバー制度 | ・マイナンバー制度について | 30分 | 町民課 | |
固定資産税 | ・土地や家屋の評価と課税のしくみについて | 30分 | 町民課 | |
野良猫対策 | ・地域猫活動事業について | 30分 | 町民課 | |
上水道と下水道の現状と課題 | ・上下水道施設と料金の現状及び課題を説明後意見交換について | 15分 | 建設水道課 | |
町道の現状と課題 | ・道路整備計画及び維持管理の現状と課題を説明後意見交換について | 15分 | 建設水道課 | |
消費者生活 (詐欺にあわないために) |
・県消費生活センター相談員による事例紹介と注意説明について | 60分 | 産業振興課 | |
福祉 | 町立認定こども園概要と子育て支援策について | ・保育・教育サービスの内容や子育て支援策について | 30分 | 子育て支援課 |
国民健康保険制度について | ・制度の概要について | 20分 | 健康推進課 | |
後期高齢者医療制度について | ・制度の概要について | 20分 | 健康推進課 | |
障がい者への理解について | ・あいサポーター研修について | 60分~ 90分 | 総合福祉課 | |
介護保険制度について | ・介護保険制度のしくみと各種介護サービスについて | 60分 | 長寿福祉課 | |
要介護状態とならないために | ・フレイル予防及び介護予防について | 60分 | 地域包括支援センター | |
高齢者・障がい者が安心して暮らせる地域づくり |
・あいサポーター研修について ・地域包括ケアについて ※時間は相談に応じます ※あいサポーター研修と地域包括ケアについての説明のどちらか片方でも可 |
60分 ~ 90分 |
総合福祉課/地域包括支援センター | |
健康づくり | 健診の大切さについて | ・健診の概要と病気の早期発見、早期治療の重要性について | 60分 | 健康推進課 |
健康対策について | ・運動習慣の定着、食生活の改善など、健康づくりと生活習慣病予防対策について | 60分 | 健康推進課 | |
ゆりはまヘルシーくらぶ事業について | ・健康ポイン事業を通じた運動の習慣化について | 60分 | 健康推進課 | |
産業 | 湯梨浜町農林水産業の現状と今後の取り組み | ・町が進める各種制度の活用について | 60分 | 産業振興課 |
日本型直接支払制度 | ・農業集落で5年計画による活動の解説 | 60分 | 産業振興課 | |
農産物加工所の利用 | ・生活に潤いと生きがいを見つける加工講座について | 30分 | 産業振興課 | |
商工観光事業について | ・起業支援、雇用奨励金制度並びに観光動向について | 30分 | 産業振興課 | |
教育 | 町民のスポーツ振興について | ・町スポーツ推進委員による教室開催の説明について | 20分 | 生涯学習・人権推進課 |
歴史文化を後世に | 湯梨浜町の歴史文化の概要説明と文化財保護行政の取り組みについて | 30分 | 生涯学習・人権推進課 | |
義務教育 | 学力向上対策(学力調査の結果分析)について | 15分 | 教育総務課 | |
その他 | 人権を考える | ・「湯梨浜町あらゆる差別をなくする総合計画」について | 30分 | 生涯学習・人権推進課 |
湯梨浜町の財政状況 | ・町財政の現状と課題等について | 20分 | 総務課 | |
音声告知機の使い方 | ・音声告知機の使い方について | 15分 | 企画課 | |
男女共同参画 | ・男女共同参画プランに基づき町が進める取り組みについて | 20分 | 企画課 | |
ボランティア団体 | ・いきいきボランティア団体活動促進事業について | 20分 | 企画課 | |
NPO法人 | ・NPO法人設立支援について | 20分 | 企画課 | |
まちづくり | ・まちづくり創造事業など住民主体の地域振興事例の紹介について | 20分 | 企画課 | |
個人情報保護制度と情報公開制度 | ・個人情報保護制度と情報公開制度について | 30分 | 企画課 | |
地方創成 | ・地方創成事業全般について | 30分 | みらい創造室 | |
SDGs | ・SDGsの概要について ・湯梨浜町のSDGsの取り組みについて | 30分 | 企画課 | |
共助交通 | ・共助交通の概要について | 30分 | 企画課 | |
景観のまちづくり | ・町景観計画の概要について | 20分 | 企画課 |