本文
平成23年度第1回内部監査実施記録
1. 日程
7月29日:監査リーダー事前打合せ会
8月19日~8月31日:監査実施
9月20日~9月28日:QMS推進リーダー及び内部監査員から意見聴取
10月11日:是正処置完了(一部有効性無しと判断し、確認を特別監査に引き継ぐ。)
2. 関係者
管理責任者、監査員、被監査係(施設)職員、QMS担当課長補佐、QMS担当者
3. 監査実施事項
- オープニングミーティング
監査員の紹介、被監査係(施設)長の確認、スケジュールの確認、クロージングミーティングの確認 - 監査実施
チェックリストに基づき監査を実施 - クロージングミーティング
監査結果の報告、改善要求がある場合は是正処置実施について双方合意の確認、内部監査報告書等提出書類の確認、今後のスケジュールの確認
4. 監査結果
良点:78件、意見:29件、要望:28件、改善要求:10件、その他:14件
5. 管理責任者の総評
内部監査が決算時と重なり、業務に支障を生じないか心配しましたが、職員皆様の努力によりスムーズに実施できた事が報告の中で確認できました。
その中で改善要求が出され、数回において確認しているにもかかわらず、改善できていない課がありました。
※1係の問題ではなく、課として対応していくべき事例でもあり、今後改めて対応していきたいと思います。