本文
平成19年第2回内部監査実施記録
平成22年第1回内部監査実施記録
1. 日程
7月30日:監査リーダー事前打合せ会
8月20日~8月31日:監査実施
9月27日~10月1日:QMS推進リーダー及び内部監査員から意見聴取
10月5日:全是正処置完了
2. 関係者
管理責任者、監査員、被監査係(施設)職員、QMS担当課長補佐、QMS担当者
3. 監査実施事項
- オープニングミーティング
監査員の紹介、被監査係(施設)長の確認、スケジュールの確認、クロージングミーティングの確認 - 監査実施
チェックリストに基づき監査を実施 - クロージングミーティング
監査結果の報告、改善要求がある場合は是正処置実施について双方合意の確認、内部監査報告書等提出書類の確認、今後のスケジュールの確認
4. 監査結果
良点:78件、意見:21件、要望:25件、改善要求:11件、その他:14件
5. 管理責任者の総評
今回の内部監査においては重大な問題となるような改善要求は見られませんでした。
しかしながら、業務上職員一人ひとりが心がけて改善していれば指摘を受けることが無いような事例も見受けられ、今後も引き続き監査を行う意義を感じました。
また、よい点を発掘し公表していくことも内部監査では重要な役割を持っていますが、各監査員の日ごろの頑張りにより良点結果が増えていっていることは、今後の業務に役立っていくと期待を致します。