本文
太陽光発電について
太陽光発電について
湯梨浜町では、合併前から旧泊村が推進してきた、新エネルギービジョンを元に自然エネルギーの活用を促進し、太陽光発電などの新エネルギーの普及啓発につとめています。
○太陽光発電1号機 平成14年度
場所 | モジュール数 | 用途 | 年間予想 発電量 |
CO2 削減量 |
グラウンドゴルフの ふる里公園内 |
160w電池モジュール 156枚 |
クラブハウス内の 電灯電源に供給 |
22,000kwh | 4.5t |
○太陽光発電2号機 平成15年度
場所 | モジュール数 | 用途 | 年間予想 発電量 |
CO2 削減量 |
中央公民館 泊分館 |
167w電池モジュール 156枚 |
中央公民館、しおさいプ ラザの消費電力に供給 |
22,000kwh | 4.5t |
○太陽光発電3号機 平成16年度
場所 | モジュール数 | 用途 | 年間予想 発電量 |
CO2 削減量 |
湯梨浜町立 泊小学校 |
167w電池モジュール 120枚 |
泊小学校の消費電力に 供給 |
21,000kwh | 1.3t |