本文
交通災害共済資料について
共済見舞金 支給額表
区分 | 災害の程度 (治療の実日数) |
見舞金 | |
---|---|---|---|
第1種 | 第2種 | ||
1等級 | 共済加入者が死亡、または自賠法に定める1級障害の場合 | 500,000円 | 1,000,000円 |
2等級 | 自賠法2級または3級障害 | 400,000円 | 800,000円 |
3等級 | 治療に要した日数が291日以上 | 200,000円 | 400,000円 |
4等級 | 〃 201日~290日 | 150,000円 | 300,000円 |
5等級 | 〃 141日~200日 | 110,000円 | 200,000円 |
6等級 | 〃 81日~140日 | 80,000円 | 160,000円 |
7等級 | 〃 41日~ 80日 | 50,000円 | 100,000円 |
8等級 | 〃 21日~ 40日 | 40,000円 | 80,000円 |
9等級 | 〃 11日~ 20日 | 30,000円 | 60,000円 |
10等級 | 〃 1日~ 10日 | 20,000円 | 40,000円 |
加入月による共済掛金の額
種別・加入月 | 4・5・6月に加入 | 7・8・9月に加入 | 10・11・12月に加入 | 1・2・3月に加入 |
---|---|---|---|---|
第1種 (おとな・こどもとも) |
500円 | 400円 | 300円 | 200円 |
第2種 (おとな・こどもとも) |
1,000円 | 800円 | 600円 | 400円 |
遺児見舞金
遺児見舞金は、共済加入者である父、母または広域連合長の認める主たる扶養者が、不幸にして交通事故により死亡された場合、その方と生計を一にしていた義務教育終了前の子(遺児)に対し、見舞金を支給するものです。
区分 | 見舞金 | |
---|---|---|
第1種 | 第2種 | |
遺児ひとりにつき | 100,000円 | 200,000円 |
※ 遺児となった子が未加入であっても、亡くなられた父母等が加入していれば、遺児見舞金を支給いたします。