本文
ブロック塀の撤去・改修を支援します
湯梨浜町震災に強いまちづくり促進事業
湯梨浜町では、危険なブロック塀の倒壊による通行人への被害や避難時・救助時の通行の妨げとなることを未然に防止するために撤去または改修を支援します。
ブロック塀の撤去
以下の条件をすべて満たすブロック塀の撤去工事が対象となります。
(ア)高さが0.6mを超えるもの
(イ)不特定の者が通行する道路に面したもの
(ウ)点検表により安全対策が必要と判断されたもの 点検表 (PDFファイル:654KB)
(エ) (イ)及び(ウ)部分のすべてについて撤去を行うもの
補助内容/上限
補助対象事業費の3分の2を補助します。(補助金上限:30万円)
補助対象事業費は次のいずれか低い額とします。
- 撤去に要する費用(撤去工事費)
- 対象となるブロック塀の延長 1mあたり 18,000円
フェンス等への改修
上記補助事業と併せて行うものであり、撤去したブロック塀の範囲に新設する軽量なフェンス、生垣等への改修工事が対象となります。
補助内容/上限
補助対象事業費の3分の1を補助します。(補助金上限:20万円)
補助対象事業費は次のいずれか低い額とします。
- 設置に要する費用(設置工事費)
- 対象となるフェンス等の延長 1mあたり 25,000円
申請について
- 申請は随時受け付けておりますが、予算の範囲内で実施しますので、ご希望に添えない場合があります。
- 補助金の交付決定前に着手した工事については対象とすることができませんので、ご注意ください。
- 「うちのブロック塀は対象になる?」「うちの場合はどれくらいの補助金がでるの?」など、お気軽にご相談ください。