本文
高齢者居住環境整備事業
高齢者居住環境整備事業について
湯梨浜町では、高齢者の皆さんが可能な限り自宅において、自立した生活が送れるよう、トイレや風呂場などの改修、段差改修、手摺りの設置など行った場合に経費の一部を助成します。
対象者
湯梨浜町内にお住まいで、介護保険制度において要介護・要支援の認定を受けている人で、その世帯のすべての人が市町村民税の課税がされていない人。
ただし以下に該当する方は、助成の対象となりません。
- 過去に高齢者等住宅改良助成事業による助成を受けた人及びこの事業による助成を受けた人
- 新築、増築の場合
助成額
かかった経費の3分の2まで(上限533,000円)
助成の対象となるかどうかは自宅訪問し、内容の確認をします。なお申請前の改修は対象になりませんので、必ず事前にご相談ください。
なお介護保険制度にも、簡単な住宅改修の制度があります。詳しくは、下記にお尋ねください。
- 長寿福祉課(地域包括支援センター)(電話:0858-35-5378)
- 担当のケアマネージャー(介護支援専門員)