第四編 民俗
第四章 人の一生
第三節 結婚

婿入り
 結婚式当日の朝、婿と仲人及び親せき代表(肩入りといった)数人とで嫁迎えに行った。その際、花嫁用の蛇の目傘と先革に毛のついた表つきの高げた及び角〈つの〉だるを持参した。先方では婿と、嫁の両親とで固めの杯を取り交わした。同席した人には婿の土産として足袋が配られた。
   
<前頁
次頁>