第四編 民俗
第二章 衣・食・住
第二節 食事
三 禁忌食物
川上とちまき
川上は五月五日のショウブの節供にちまきを作らない。しかし、他村からもらって食べるには差し支えはないといわれる。
昔、川上の氏神である新宮神社の祭神が、ちまきをのどに詰めて亡くなられたという故事による。ある人が禁を破ってちまきを作ったところ、その年の稲が不作に終わったといわれる。今日でも堅く守られている。
<前頁
次頁>