第四編 民俗
第一章 年中行事
第三節 夏の行事
イモノコ誕生
イモノコ誕生は八月十五日の行事である。縁側に小机を置き、ススキを生けて名月を迎えた。この日に初めて里芋を掘り起こし、イモノコ飯を炊いた。また、月見だんごを作り、神棚や満月に供えた。羽衣石や別所では、この日をイモ名月といった。
<前頁
次頁>