第四編 民俗
第一章 年中行事
第三節 夏の行事
地蔵盆
七月二十四日の地蔵盆は、地蔵菩薩を祭る縁日である。町内では、野方や松崎一区で地蔵盆が行われた。二十三日の夜、地蔵尊に灯明をあげたあと、路上で盆踊りが踊られた。町域内ではその年最後の盆踊りであったので、名残を惜しむ人たちでにぎわった。近くで子供たちによる奉納相撲大会も行われた。
<前頁
次頁>