第3編 信仰と文化財
第2章 指定文化財
第4節 町指定の有形文化財

装飾画「桐花瑞鳥〈とうかずいちよう〉図」
 昭和30年4月、前項の千熊章禄が東郷町制施行記念として、東郷中学校の生徒のために贈った装飾画である。縦62センチメートル、横270センチメートルの大作で、扁額に仕上げられている。
 図柄は、天皇の御代が永く続くことを祝い、中央に大きく今を盛りの桐花を描き、左右に雌雄の鳳凰が飛ぶ。中央下部の枠の中に朱竹3本を添え、縁飾りに小菊の花と葉を交互に配した力作である。


東郷中学校の「桐花瑞鳥図」(部分)


<前頁
次頁>