第3編 信仰と文化財
第1章 宗教法人
第2節 神社・教団
8 長江神社
о鎮座地
東郷町長江1466
о祭 神
八十枉津日神・神直日神・大直日神・底津少童命・中津少童命・表津少童命・底筒男命・中筒男命・表筒男命
о宮 司
米原尊昭
創立年代は不詳である。かつては音若(おんにゃく)大明神と称した。明治維新の際、長江神社と改称した。本殿は欅を使用した春日造りである。
<前頁
次頁>