第二編 歴史 第四章 近代・現代 第九節 学校教育 一 教育制度の変遷と町内の概観 (二) 明治時代 松崎尋常小学校の授業料 松崎尋常小学校の授業料(月額)が、次のように変わっていることが知られる。これは、松崎地区に残る授業料の領収証によった。 また、一家で二人が就学する場合、学制頒布当時と同様、二人目は半額とされたことも知られる。毎年のように授業料の額が変更されている理由は明らかにできないが、当時は各戸の所得によって決定されたためとも考えられる。なお、「東郷小沿革史」によると、同校では明治三十二年度から、尋常科の授業料(月額)を最高一五銭、最低二銭としている。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||