第二編 歴史
第四章 近代・現代
第四節 官公署と医療機関
 二  医療機関
(二) 家伝薬の製造販売

田畑二の徳田家
 田畑二の徳田幸宣家は、前述した曽祖父・幸十郎(昭和9年没)をはじめ、玄徳(享和2年没)、文助(天保8年没)など代々、在医者であったことが知られる。和漢薬、民間薬の併用で治療していた。また、家伝薬として婦人病(血の道)・丹毒の特効薬を製造していた。原料は全国各地から購入していたという。製薬業は、昭和10年前後に廃業した。