第2編 歴史 第4章 近代・現代 第1節 行政組織 2 東郷町の誕生 合併記念行事 新町発足記念の祝賀式典は5月3日、東郷中学校の体育館で行われた。町内外の関係者約200人が出席している。また、式典に先立って、午前9時の号砲を合図に、倭文神社など町内の5社で一斉に合併報告の祭典が行われた。同時に、各小中学校・保育園の児童、生徒、園児が、国旗を振りかざしながら行進し、新町の誕生を祝った。夜には、各部落の趣向を凝らした仮装行列も繰り出した。 翌4日の午後には、県道倉吉青谷線沿いの現・駐車場広場(旭)で素人演芸会も開催された。大入り満員の大盛況であったという。 なお、記念祝賀会での松田町長の式辞、西尾鳥取県知事の祝辞などは前掲『町報東郷創刊号』に掲載されている。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||