ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 長寿福祉 > 湯梨浜町介護予防・日常生活支援総合事業

湯梨浜町介護予防・日常生活支援総合事業

印刷用ページを表示する掲載日:2020年4月1日更新 <外部リンク>

 平成27年4月に介護保険法が改正され、介護予防・日常生活支援事業が創設されました。この総合事業により、高齢者の介護予防や、要介護状態の軽減・悪化防止に向けた取り組みを、市町村の実情に応じて実施することができるようになりました。
 湯梨浜町では、平成28年4月から総合事業を開始。これまで以上に身近で手厚い高齢者福祉を目指し、さまざまなサービスをご提供します。

総合事業の内容

第1号事業

  要支援1・要支援2の認定を受けている方、チェックリストにより一定の基準に該当した方に対するサービスです。

・訪問型サービス(ヘルパー)
 →自宅で行う入浴、食事等の介護その他の日常生活上の世話

・通所型サービス(デイサービス)
 →事業所で行う入浴、食事等の介護、健康管理、日常生活動作訓練、レクリエーションなど

・筋力向上トレーニング事業
 →理学療法士の指導のもとで筋力トレーニングを行うことにより、膝痛や腰痛などを軽減します。

・ミニデイサービス事業
 →集団でのレクリエーションや運動指導・機能訓練を行うことで物忘れなどの予防につなげます。

任意事業

 一定の条件にあてはまる方が利用できるサービスです。

・食の自立支援事業(まごころ配食)
 →一人暮らしの高齢者や高齢者のみの世帯で、調理や買い物が困難な人に弁当を配達し、見守りを行います。

・温泉トレーニング助成事業
 →足腰の負担の掛かりにくい温水プールでのトレーニングに参加する65歳以上の人に、1回300円分の助成券を12枚発行します。

一般介護予防事業

 どなたでも参加・利用できるサービスです。                      

・介護予防集団体操事業(ゆりりん体操)
→介護予防に効果のある町独自の集団体操「ゆりりん体操」を、介護予防教室や各地域のサロンで行います。

・短期集中型サロン活動支援事業
→各地域のサロンなどに、町職員や「ゆりりんメイト」が出向き、3ヶ月程度の期間集中してサロン活動を支援します。

・介護予防教室
→各地区のサロンなどで、運動・口腔機能、栄養改善などについての教室を行います。

・介護・認知症予防講演会
→運動・口腔機能、栄養改善、認知症、うつ病などのテーマで、専門医などによる講演会を年4、5回程度開催します。

・認知症サポーター養成講座
→認知症の人や家族に対する理解を深める研修を行い、地域や職場などで見守りが出来る体制をつくります。

第1号事業を受けるには

第1号事業を受けるには