第4編 民俗
第1章 年中行事
第1節 正月行事
(1) 元 旦
初もうで
氏神さんへの参拝は、除夜(新暦の12月31日の夜)の鐘の鳴り終わるころ、家族そろってちょうちんをともしながら神社に参り、ことし1年の家門繁栄、商売繁盛、無病息災などを祈願した。参拝の途中、他人と話をすると福が逃げるといい、あいさつを避けた。
次頁>