2編 歴史

3章 近世

2節 鳥取池田家の成立

1 在方制度

 

5人組の目的

 『鳥取県史3近世政治』は、5人組の目的・機能を分類して11項目を挙げているが、そのうちの重点は、次の2項である。

 (1) 組内の租税未進(みしん)(未納)者の分を代納すること。

 (2) 組合員の違法・犯罪に対して、連帯責任をもって全員がその罪に問われること。

 (1)は、5人組を納税単位としてとらえ、組内に未進があれば、5人組の連帯責任として、年貢の減損を防止しようとするねらいである。(2)は、組合員の相互監視、犯罪者の密告を義務づけた警察的性格を示すものである。後述(制札場の項)の制札の文言によっても知ることができる。