第2編 歴史
第3章 近世
第2節 鳥取池田家の成立
1 在方制度
在役人
在役人とは、大庄屋・宗旨庄屋・村庄屋など、支配される農民の側の役人である。在方役人の指揮を受けて管轄内の政務をとった。在役人のうち、大庄屋・宗旨庄屋は郡役人と呼ばれ、村庄屋・年寄・組頭などは村役人と呼ばれる。また、大庄屋と村庄屋の中間にあった役に中庄屋があった。この役は改変が多く、大庄屋手代などと呼ばれた時代もある。