にぎわいと活力を創出するエリア(旧北溟中学校等跡地)に係る民間提案募集について
旧北溟中学校等跡地利用に係る交渉権者との協議結果について
旧北溟中学校等跡地利用については公共用地有効利用審査委員会の意見を踏まえ、下記4事業者を交渉権者と決定し、協議等を進めてきましたが、下記の理由により協議を終了することとしました。
各提案の使用範囲 | 各提案の使用方法 | 協議が整わなかった理由 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 北溟中学校跡地(こども園予定用地含む)、羽合体育館跡地の全体 | 購入 | 当初提示のあった事業計画に変更が生じ、地域活性化等の効果が低減したため | 優先交渉権者 |
2 | 北溟中学校跡地の一部、羽合体育館跡地の全体 | 購入 | 優先交渉権者との組み合わせ立地による用地全体の活用が困難となったため | 次点交渉権者 |
4 | 北溟中学校跡地の一部 | 購入 | 優先交渉権者との組み合わせ立地による用地全体の活用が困難となったため | 次点交渉権者 |
6 | 北溟中学校跡地の一部 | 購入 | 優先交渉権者との組み合わせ立地による用地全体の活用が困難となったため | 次点交渉権者 |
旧北溟中学校等跡地に係る民間提案の審査結果について(令和4年5月公表分)
4月29日、30日開催の公共用地有効利用審査委員会において、応募のあった全事業者によるプレゼンテーション審査と審議を行い、以下の4者を選定しました。
今後は本審査委員会の結果を踏まえ、町において交渉権者を決定します。
各提案の使用範囲 | 各提案の使用方法 | |
---|---|---|
1 | 北溟中学校跡地(こども園予定用地含む)、羽合体育館跡地の全体 | 購入 |
2 | 北溟中学校跡地の一部、羽合体育館跡地の全体 | 購入 |
4 | 北溟中学校跡地の一部 | 購入 |
6 | 北溟中学校跡地の一部 | 購入 |
旧北溟中学校等跡地に係る民間提案の公募結果について(令和4年4月公表分)
旧北溟中学校等跡地利用については、公募の結果、7事業者から提案がありました。
各提案の使用範囲 | 各提案の使用方法 | |
---|---|---|
1 | 北溟中学校跡地(こども園予定用地含む)、羽合体育館跡地の全体 | 購入 |
2 | 北溟中学校跡地の一部、羽合体育館跡地の全体 | 購入 |
3 | 北溟中学校跡地(こども園予定用地除く)の全体 | 賃貸借 |
4 | 北溟中学校跡地の一部 | 購入 |
5 | 羽合体育館跡地の一部 | 賃貸借 |
6 | 北溟中学校跡地の一部 | 購入 |
7 | 北溟中学校跡地の一部 | 購入 |
旧北溟中学校等跡地利用について民間提案を募集中です!
(提案受付は終了しました)
募集する提案
産業の振興や地域の活性化に貢献する活用方法を募集します。
提案の対象物件
所在地 |
【旧北溟中学校用地】 【旧羽合体育館用地】 |
土地面積 |
【旧北溟中学校用地】 47,737平方メートル(うち利用可能面積 約34,427平方メートル) 【旧羽合体育館用地】 3,083平方メートル (うち利用可能面積 約1,970平方メートル) |
アクセス | 国道179号(県道羽合東伯線との重用区間)「北溟中学校前(バス停)」を西に約200メートル。 現在、令和8年度供用開始を目指して、整備が進められている国道179号バイパス開通後は、はわいICから車で5分。 |
旧北溟中学校校舎、旧羽合体育館は解体工事中であり、令和4年3月中旬に工事完了の予定です。
実施スケジュール
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、スケジュールは変更になる場合があります。
変更になった場合は本町ホームページでお知らせします。
12月27日追記
「現地調査および事前相談(質疑)の受付期限」と「提案書類の受付開始日」を変更しています。
1月31日追記
全国34都道府県で新型コロナウイルス感染症におけるまん延防止等重点措置が実施されていることに伴い、スケジュールを変更しました。
※提案書類の受付期間を令和4年3月7日(月)から3月31日(木)に変更しています。
募集要項の公表 | 令和3年11月4日(木曜日) |
現地調査および事前相談(質疑)の受付 | 令和3年11月8日(月曜日)~令和4年2月28日(月曜日) ※変更 |
提案書類の受付 | 令和4年 3月7日 (月曜日)~令和4年3月31日(木曜日)(必着) ※変更 |
書類審査(参加資格審査) | 令和4年 4月上旬 ※変更 |
プレゼンテーション審査 | 令和4年 4月中旬~下旬 ※変更 |
審査結果の通知 | 令和4年 5月中旬 ※変更 |
協定の締結 | 令和4年 5月下旬 ※変更 |
募集要項・提出書類など
12月21日追記
募集要項を一部変更しました。(5ページ)
12月27日追記
「現地調査および事前相談(質疑)の受付期限」と「提案書類の受付開始日」を変更しています。 (6ページ)
1月20日追記
契約保証金の額について、追記しています。(6ページ)
1月31日追記
新型コロナウイルス感染拡大により、「現地調査及び事前相談期間」、「提案書類の受付期間」を変更しました。(6ページ)
2月28日追記
募集要項を一部変更しました。賃貸借の場合の最低貸付期間を追記しています。(4ページ)
提出書類
- 「湯梨浜町旧北溟中学校等跡地利用民間提案概要書」(様式第1号)
- 「誓約書」(様式第2号)
- 国税及び地方税(都道府県税、市町村税)の納税証明書(令和元年度から令和3年度において未納がないことを証明するもの)
- 最近3年間の財務諸表(賃借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書等)
提出方法
湯梨浜町役場 企画課まで持参もしくは郵送
上空からの動画
本件にかかる問い合わせ先及び提出先
湯梨浜町 企画課 企画情報係
〒682-0723 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字久留19番地1
TEL:0858-35-5304、5305
FAX:0858-35-3697
mail:ykikaku@yurihama.jp
注意点
現地調査及び事前相談(質疑)
- 現地調査
提案書類作成のために現地調査を受け付けます。現地調査ご希望の場合は事前にその旨を申し出てください。
- 事前相談
(1)事前相談を希望する場合は前記「実施スケジュール」の期間中に「様式3事前相談・質問書」をご記入の上、メールでの提出をお願いします。回答は面談(オンライン方式含む)もしくはメールで行います。
(2)相談の内容が個別案件に関わるものでなく、本制度全般に関わる場合は、本町ホームページで回答内容を公表する場合があります。
(3)面談後の質疑についてはメールやファクシミリにて回答します。
※新型コロナウイルス感染症対策の観点から、現地見学、事前相談(面談)の際には「3密」を避けるため、マスクの着用や必要最小限の人数で参加いただくなどご協力をお願いします。
※ またオンラインでの相談も受け付けます。希望される場合は事前にメールをお願いします。