ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 中央公民館 > 4月の事業はこんな感じ!by中央公民館

4月の事業はこんな感じ!by中央公民館

印刷用ページを表示する掲載日:2023年5月3日更新 <外部リンク>

4月事業「背骨&骨盤の歪みを治せば若返る」「大人の可愛いかご作り」「ゆっくり筋トレ教室」「日本庭園(由志園)と千代むすび酒造見学」

背骨&骨盤の歪みを治せば若返る

期日 
 令和5年4月11日(火曜日)

会場 
 湯梨浜町中央公民館 第4会議室(和室)

講師 
 岩本光行さん(整体院いわもと)

内容 
 背骨の歪みが生活に及ぼす影響を知ってもらい、身体の健康維持のための体操や知識を学びました。

  s1  講師の岩本先生の話を熱心に聞く参加者

  s2  実技指導を受ける参加者

大人の可愛いかご作り

期日 
 令和5年4月25日(火曜日)

会場 
 湯梨浜町中央公民館 第2研修室

講師
 河本幸子さん(湯梨浜町)

内容
 PPバンドで編み上げる細かな作業です。手先を使っておしゃれな模様のかごを作りました。皆さんの自信作です。

  p1  講師の河本幸子さんと参加者

  p2  グループで共同作業・・・そっち抑えてて

  p3  おしゃれなかごの完成です!!

 

ゆっくり筋トレ教室

期日 
 令和5年4月25日(火曜日)

会場 
 湯梨浜町中央公民館 大講堂

講師
 河本珠紀さん(健康運動実践指導者)

内容
 ゆったりした動きの筋肉トレーニングです。自宅でもできますので、身体の健康維持に最適です。

 ※活動写真については、撮り忘れたため掲載できません。

 

日本庭園(由志園)と千代むすび酒造見学

期日 
 令和5年4月27日(木曜日)

行先 
 由志園(島根県松江市)※通称:大根島

 千代むすび酒造(鳥取県境港市)

内容
 由志園で今見ごろの牡丹観賞と、千代むすび酒造の見学です。3年ぶりとなるお出かけ事業を実施しました。当日は快晴で絶好のお出かけ日和となりました。途中、境港の場外市場にも立ち寄りました。

  y1  高麗人参を使った商品の話に聞き入る参加者

  y2  由志園の多種にわたる牡丹がきれいに咲いていました

  s1  千代むすび酒造外観

  s2  売店を見て回る参加者