第23回ハワイアンフェスティバルハワイinゆりはまを開催します!
「日本のハワイ」こと鳥取県湯梨浜町で開催されるフライベント!
生バンド演奏によるハワイアンミュージックや全国各地のフラダンスチームによるフラ発表会を楽しんでいただけます。
今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、ハワイからのアーティストの出演はありませんが、規模を縮小して開催いたします。
なお、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントを中止する場合があります。ご了承ください。
イベント案内
イベントのスケジュールは都合により、変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
イベントに参加をご希望の場合は 5月20日(金曜日)までに、観覧のみをご希望の場合は 6月13日(月曜日)までに、ハワイアンフェスティバル実行委員会事務局にお電話でお申し込みください。
申し込み多数の場合、抽選となります。ご了承ください。
7月2日(土曜日)
ウェルカムコンサート(17時~19時30分)
生バンドの演奏によるハワイアンミュージックやフラダンスなど、気軽に「ハワイアン」を体験することができます。
7月3日(日曜日)
アロハステージinゆりはま(13時~17時)
全国各地から参加するフラダンスチームの発表会。フラダンスはもちろん、華麗な衣装も必見です。
※発表会の参加は参加のお申し込み、参加料が必要です。
お申し込み・お問い合わせ
ハワイアンフェスティバルハワイinゆりはま実行委員会事務局(湯梨浜町役場産業振興課内)
電話 0858-35-5382
ファクス 0858-35-5376
ハワイ州レスポンシブルツーリズム特設サイト「Mālama Hawaiʻi(マラマハワイ)」のご紹介
ハワイの自然や文化を守り、住民の生活と旅行者の体験をより多様で豊かなものにするレスポンシブルツーリズムの考え方を実践するためのキャンペーン「マラマハワイ~地球にやさしい旅を~」が日本でも本格的に始動しました。「マラマ」とはハワイ語で「思いやりの心」を意味します。ぜひ、ご覧ください。