新型コロナワクチンの2回目接種後、6か月以上経過した方に対し、追加接種(3回目接種)を実施します。
2回目接種完了から6か月以上経過した12歳以上の方
1回
ファイザー社製ワクチン・モデルナ社製ワクチン
※ワクチンについての説明は、厚生労働省ホームページをご覧ください。
厚生労働省ホームページ(新型コロナワクチンについての情報資材等)<外部リンク>
ファイザー社製ワクチンを接種します。
・予診票の署名欄には、保護者氏名を署名してください。
・接種の際には、原則、保護者の同伴が必要です。
無料
2回目接種完了から6か月を経過した方から接種を開始します。
※国から3回目接種における接種間隔の前倒しに関する通知があり、「2回目接種完了から原則8か月以上」とする接種間隔について、対象者の前倒しを実施する方針が正式に示されました。
新たな変異株の感染拡大対策とクラスター対策の観点から、国の通知を踏まえ、対象者の接種間隔を前倒します。
2回目接種をした時期 | 3回目の接種券発送時期 | 3回目接種ができる月(目安) |
---|---|---|
令和3年4月まで | 令和3年11月25日発送済 | 2回目接種日から6か月以上経過後 |
令和3年5月まで | 令和4年1月13日発送済 | |
令和3年6月まで | 令和4年1月17日発送済 | |
令和3年7月まで | 令和4年2月10日発送済 | |
令和3年8月まで | 令和4年2月10日発送済 | |
令和3年9月まで | 令和4年3月9日発送済 | |
令和3年10月1日~14日 | 令和4年3月28日発送済 | |
令和3年10月15日~10月31日 | 令和4年4月11日発送済 | |
令和3年11月まで | 令和4年4月末(予定) |
湯梨浜町コールセンター(Tel:0858-35-5338)または町ホームページからウェブ予約
※日程についても町コールセンターまたは専用ウェブサイトでご確認ください。
(1)町で受付する医療機関→湯梨浜町コールセンター(Tel:0858-35-5338)または町ホームページからウェブ予約
(2)自院で受付する医療機関→直接医療機関に電話等で予約
※医療機関等の詳細は下記接種会場一覧表をご確認ください。
1、2回目接種の予約受付についても随時受付をしています。
鳥取県営ワクチン接種センターが開設されていますのでお知らせいたします。
県営ワクチン接種センターのページ(鳥取県HP)<外部リンク>
【接種予約・一般的な問い合わせ】
湯梨浜町コールセンター(Tel:0858-35-5338)
※9時~17時/土日祝日を除く。
【受診相談センター】
中部地区(Tel:0858-23-3135)
※休日含め24時間対応
鳥取県新型コロナワクチン相談センター(Tel:0120-000-406)
※9時~17時15分
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター(Tel:0120-761-770)
※9時~21時(平日、土日・祝日)
新型コロナウイルスワクチン接種に関する国からの最新情報は、以下のページをご覧ください。
厚生労働省ホームページ<外部リンク>
首相官邸ホームページ<外部リンク>
湯梨浜町の小児接種(5~11歳)体制については、以下のページをご覧ください。