松崎駅前駐車場利用者
 町は、JR松崎駅前に近い松崎駅前駐車場(全81区画)を運営しています。
 現在25区画(平成19年12月6日現在)の利用者を再募集しています。道路凍結などで悪天候のこの時期のみの利用もできます。
1区画の利用料 2,000円/月
問合せ 役場産業振興課 (TEL32-1111)
ボランティア団体の登録
 町では、ボランティア団体の活動の活性化やネットワークづくりを目的に、ボランティア団体の登録を行っています。登録された団体は、町ホームページや町報を活用して広くPRします。町内ボランティア団体の活動の情報発信の場として、ご活用ください。
問合せ 役場企画課(TEL35-5311)


鳥取県文化功労賞受賞記念巡回展
 湯梨浜町(旧泊村)出身の書家・柴山抱海さん(鳥取市在住)が、鳥取県文化功労賞を受賞され、功績を紹介する巡回展が行われます。
期間 1月19日〜1月25日
場所 倉吉博物館
開館時間 9時〜17時 ※入場無料です。
問合せ 鳥取県文化観光局文化政策課(TEL0857-26-7134)

「taspo(タスポ)」の申し込み
 5月から成人識別たばこ自動販売機が導入されます。2月1日から利用に必要なカード「taspo」の発行申し込みを受け付けますので、たばこ販売店またはホームページでお申し込みください。
問合せ taspoホームページ (http://www.taspo.jp)
家族のつどい

 認知症の人の介護について、困っている人はいませんか。そのような介護者を対象に「家族のつどい」を開催しています。
日時 1月23日(水)  10時〜12時
場所 ハワイアロハホール 
対象 認知症の人の介護者
問合せ 地域包括支援センター (TEL34-2620)

ひまわりの会〜心のデイケア〜
 心の病気で治療されている人同士で交流し、仲間づくりをしませんか。
日時 1月16日(水)   9時30分〜13時
場所 ハワイ元気村
内容 新年はじまりの会、調理実習参加費 100円
持参するもの エプロン・三角きん
問合せ 役場健康福祉課 (TEL34-3116)
農産物加工所20周年記念誌
 ふれあい施設農産物加工所運営委員会は、加工所が開設20周年を迎えたことを記念して「あゆみNo.2」を発刊しました。 20年のあゆみ、加工品の作り方などを掲載しています。
1冊の販売価格 400円(38ページ)
購入先 役場産業振興課 (TEL32-1965)、JA鳥取中央東郷支所組合員課(TEL32-2111)
農業委員会委員選挙人名簿
 農業委員会委員選挙人名簿は、農家の皆さんから提出された登載申請書をもとに、毎年1月1日現在で調整されます。
 この名簿に登載できる人は、平成20年1月1日現在で町内に住所があり、満20歳以上(昭和63年4月1日以前に生まれた人)で、次の@またはAのいずれかに該当する人です。
@10アール以上の農地につき耕作の業務を営む人(農業経営主)
A農業経営主と同居の親族またはその配偶者で、年間おおむね60日以上耕作の業務に従事している人
申請方法
 申請書を受け取られた人は、1月10日(木)までに区長または役場各庁舎窓口を経由して、農業委員会事務局へ提出してください。
※上記の要件を満たす人で、申請書が届いていない人は、下記までお問い合わせください。
問合せ 町農業委員会事務局(役場東郷庁舎内)(TEL32-1992)
書きそんじはがき
 羽合小学校4年生は、総合的な学習でユネスコの寺子屋運動を勉強しています。4年生はこの学習を通し、世界にはお金や学校がなく、勉教をしたくてもできない人がたくさんいることを知りました。そこで、学習した国の一つであるカンボジアの人たちのために、書きそんじはがきを集めて、学校を作ってもらうことに協力することにしました。皆さんがお持ちの書きそんじはがきを分けてください。
はがきを入れる箱の設置場所
 羽合小学校、ハワイアロハホール、丸合羽合店、ローソン羽合店
※ほかの場所にも設置する予定です。ポスターと箱を見かけたら、 ご協力をお願いします。
問合せ 羽合小学校4年1組担任 真山健作(TEL47-5801)
飼い主のマナー
 最近、町内の道路や公園に、犬のフンの置き去りが増えています。散歩のときにフンをしたら、ビニール袋などに入れて必ず持ち帰りましょう。
 毎年、町内各地で放し飼いにされている犬が、人をかむ事故が発生しています。犬の放し飼いは禁止されています。散歩をするときも、必ず引き綱などを装着しましょう。
問合せ 役場町民課(TEL35-5318)
家庭用生ごみ処理機購入助成
 家庭から出される生ごみの減量化・資源化を図るため、家庭用生ごみ処理機器などの購入費補助を実施しています。
補助の要件 町内に住所がある人で、1世帯につき1基
対象となる機器 
 加熱乾燥・微生物による分解の方法などにより、生ごみを減量したり、たい肥化させる電気式の機器(電気式以外の機器は対象外)
補助金の額 処理機器などの購入
 金額の2分の1の額(上限20,000円)
申請に必要なもの  
◎家庭用生ごみ処理機器購入の領収書(レジのレシートは不可)◎印鑑◎処理機器の設置状況写真◎補助金の振込先の口座番号
申請場所 役場町民課・産業振興課・健康福祉課
問合せ 役場町民課(TEL35-5318)
高齢運転者標識
 平成19年6月の道路交通法が改正され、75歳以上の人が普通自動車を運転する場合、「高齢運転者標識」を表示しなければ、2万円以下の罰金または科料となります(公布から1年以内に施行されます)。
 町交通安全協会では、70歳以上の人で購入を希望される人に、この標識(マグネット式2枚1組350円)を、200円であっせんします。
問合せ 役場総務課(TEL35-3113)


◆役場職員人事異動◆
11月30日付
*退職*( )内は旧職です
武内 剛(総務課付主事)
※おわびと訂正
 広報ゆりはま12月号3ページ「避難所」表中、次の2つの区が漏れていました。「雇用促進住宅」の避難所は中央公民館羽合分館、「港区」は漁村センターです。
 なお、列挙している避難所は、火災などの災害時の避難所として定められた施設です。災害の種類・程度によっては避難所とならない場合がありますので、災害時は役場の指示に従って、別の場所に避難していただくこともあります。
 以上、おわびするとともに訂正します。

掲載広告を募集しています  問合せ・役場企画課(TEL35-5305)