広報ゆりはま 10月号
8/26

▼ 電池が取り外せない小型家電「電池が取り外せない小型家電」が     新たに回収品目に加わりますまずはボックス回収から「有害ごみ」回収ボックスが設置されているのをご存じでしょうか。これまでに「電池類」「蛍光管」の回収にご協力いただいていますが、10月から「電池が外せない小型家電」を新たに回収品目に加えます。運搬・処理の過程で施設や環境に悪影響を及ぼす可能性のある廃棄物です。県中部市町および鳥取中部ふるさと広域連合では「電池類」「蛍光管」「電池が取り外せない小型家電」を有害ごみと認定し、令和4年4月の分別回収開始に向けて準備を進めています。具体的な家電については、下のイラストをご覧ください。新たに回収品目を追加  「有害ごみ」とは 今年6月から役場各庁舎に有害ごみとは、ごみ収集・▼ 電池類=電池類は電極に他▼ 蛍光管=蛍光管には、微量なぜ分別回収? の金属製品が触れたときにショートし、発火する恐れがあります。このため、廃棄の際には電極にテープを貼るなどして絶縁した状態で出してください。の水銀が含まれている場合があります。割れると大気汚染の原因となることから、買い換えた製品の箱に入れるなどの保護をして出してください。=電池が取り外せない小型家電には、リチウムイオン電池などの二次電池(充電できる電池)が内蔵されています。リチウムイオン電池などは、衝撃が加わると発熱・発火する場合があります。無理に外そうとせず、そのまま出してください。※リサイクルマスコットキャラクターの「デンデンむし」と「でんちウナギ」 電池が取り外せない小型家電(例)電池類マンガン乾電池、アルカリ乾電池、小型家電から取り外したリチウムイオン電池、二次電池ニッケルカドミウム電池など蛍光管白熱電球LED電球小型家電電池が取り外せないもの品目ボタン電池直管型、環型、電球型電池が取り外せるもの分別不燃ごみまたは有害ごみボックス家電量販店などのリサイクル協力店に出してください不燃ごみまたは有害ごみボックス不燃ごみ小型家電小型家電または小型家電ボックス小型家電または有害ごみボックス【問い合わせ】役場町民課(℡35-5318)電気シェーバー加熱式たばこ電動ハブラシワイヤレスイヤホン携帯ゲーム機スマートフォン現在の分別  8出し方電極にテープを貼って絶縁電極にテープを貼って絶縁箱に入れる、紙で包むなどの保護小型家電ボックスには入れない電池を取り外す

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る