広報ゆりはま 10月号
14/26

■農業者年金の特徴農業者年金に加入しませんか ■保険料いきいき!農業!~農業委員会だより~▼自分が積み立てた保険料とあなたの老後の備えは十分でしょうか。年金は、家族一人一人が準備することが大切です。農業者年金は、あなたの老後をサポートします。国民年金の第1号被保険者で、年間未満の人はどなたでも加入できます。また農地を持っていない農業者のほか、配偶者や後継者などの家族従事者も加入できます。その運用益により、将来受け取る年金額が決まる「積立方式・確定拠出型」の年▼終身年金で80歳までの保証▼支払った保険料の金額が社▼認定農業者・認定就農者な※千円単位で自由に選ぶことが可能です。なお、35歳以下で要件を満たす人は、保険料の納付下限額が令和4年1月1日以降2万円から1万円に引き下げられます。詳しくは、お問い合わせください。金です。付きです。会保険料控除の対象となり、所得税・住民税の節税につながります。どの担い手には、保険料補助があります(要件あり)。月額2万円~6万7千円町では、町特産農産物の生産振興を図るため、必要な費用の一部を補助します。14■ 対象者 町内の認定農業者および農業者団体※鳥取中央農業協同組合員については、対象品目ごとに生産部で取りまとめています。■ 対象品目 梨(二十世紀)、ブドウ、イチゴ、■ 補助内容・補助率 ▼苗木・土壌改良材購入=3分の2▼棚・かん水施設更新=2分の1▼栽培用ハウス機能向上=2分の1▼貸与を目的とした老朽ハウス改修=3分の1▼梨の改植=3分の1スイカ、メロン、ホウレンソウ、梅■ 条件 ①事業完了後からおおむね5年以上の営農の意志があること②令和4年3月末までに事業完了すること■ 必要書類 見積書、施工前の写真、ほ場位置■ 申請方法 役場産業振興課で聞き取りを行■ 提出期限 10月25日(月)■ 問い合わせ 役場産業振興課(℡35-5384)の分かるもの、販売実績資料い、申請書類を作成【問い合わせ】町農業委員会事務局(℡35-5389)60日以上農業に従事する60歳   苗木購入および設備の機能強化などに係る費用の一部を補助!

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る