ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > まちづくり企画課 > 特定外来生物オオキンケイギクの防除について

特定外来生物オオキンケイギクの防除について

印刷用ページを表示する掲載日:2017年2月10日更新 <外部リンク>

オオキンケイギクの画像
 毎年5月から7月頃にかけて、黄金色の花を咲かせるオオキンケイギクは、「特定外来生物」に指定されています。
 海外を起源とする生き物のことを「外来生物」と言い、非常に強い生命力を持ち、特に生態系、人の生命・身体、農林水産業へ被害を及ぼす場合や恐れがある外来生物を外来生物法により「特定外来生物」として、取り扱いが定められています。
 栽培・保管・運搬・販売・野外に放つことなどが禁止されていて、違反すると罰則が設けられているので注意が必要です。
 ご自宅の庭や畑に生えているのを見かけた場合は、刈り取った後に枯らして、燃えるゴミとして処分をお願いします。
 詳しくは、鳥取県が作成した「特定外来生物オオキンケイギク防除のためのリーフレット」をご覧ください。

リーフレットの掲載場所はこちら<外部リンク>(鳥取県庁公園自然課のページへ移動します)


 その他の「特定外来生物」や外来生物法については環境省ホームページ「外来生物法」をご覧ください。
 http://www.env.go.jp/nature/intro/<外部リンク>